2014年12月25日(木)くもり
![]() 寒くても園庭で思い切り遊びます。 |
![]() 小さい子の遊び相手をしています。 |
![]() いるか組の「おたのしみ会」の絵が貼ってあります。 |
![]() くじら組の子どもたちの絵です。楽しそうな様子が描かれていますよ。 |
2014年12月25日撮影 |
2014年12月10日(水)晴れ
きょうはおだやかなお天気です。
![]() 園庭で思い思いに遊んでいます。 |
![]() 赤ちゃんたちも日向ぼっこです。 |
![]() |
![]() 子どもたちが植えたチューリップが芽を出してきました。 |
![]() ホールに行く廊下には子どもたちがシールを貼ったオーナメントが飾ってあります。 |
![]() |
![]() おたのしみ会に向けて劇の練習です。 |
![]() 本番が楽しみですね。 |
2014年12月10日撮影 |
2014年11月27日(木)晴れ
きょうは「お集まり」の日で全クラスがホールに集まって楽しく歌やふれあい遊びを行いました。
![]() 大きい子と小さい子で「お舟はぎっちらこ」の歌遊びです。 |
![]() お姉さんと一緒で赤ちゃんも楽しそうです。 |
![]() 「バスに乗って♪」のふれあい遊びです。 |
![]() ピアノに合わせて踊ります。 |
![]() くじら組さんが「たき火」を歌います。 |
![]() |
2014年11月27日撮影 |
2014年11月21日(金)
スィートポテト クッキング
2014年11月20日(木)
食の体験「くだものバイキング」をしました。(壁新聞より)
![]() ↑画像をクリックすると大きく見えます。 |
らっこ組は新杉田公園にお散歩に行きました。(壁新聞より)
![]() ↑画像をクリックすると大きく見えます。 |
2014年11月14日(金)晴れ
![]() かめ組さんのお部屋にある布のおもちゃです。 |
![]() 洗濯ができるので赤ちゃんには安心なおもちゃです。 |
2014年11月14日撮影 |
2014年11月11日(火)
くじら組はカップケーキ作りをしました。とってもおいしく出来ました♪
2014年10月30日(木)晴れ
![]() やわらかい陽射しの中で屋上の園庭で遊んでいます。 |
![]() なにやら遊びの相談をしているようです。 |
![]() 砂場でお店やさんごっこかな? |
![]() おもちゃでなにかを作っているようです。 |
![]() くじら組のうんどうかいの絵です。いっぱいがんばりましたね。 |
![]() あしか組のフィンガーペイントです。 |
![]() いるか組「うんどうかいでがんばったこと」の絵を描きました。 |
![]() 園庭のミントです。 |
2014年10月30日撮影 |
2014年10月15日(水)雨
![]() きょうは雨なのでホールでリズム遊びをしています。 |
![]() 階段の丸窓から見たホールの様子です。 |
![]() お絵かきに夢中です。 |
![]() 仲良く積み木遊びをしています。 |
![]() お部屋で思い思いに遊んでいます。 |
![]() 色鮮やかな模様を描いています。 |
2014年10月15日撮影 |
2014年10月3日(金)晴れ
きょうは夏が戻ったように暑い日になりました。(日陰は涼しいですが)
大きい子供たちは小学校に運動会の練習に行きました。
![]() ホールでは大きな絵本を読んでもらってます。 |
![]() 屋上の園庭で仲良くタイヤ遊びしています。 |
![]() 思う存分砂遊びしていますね。 |
![]() 足を洗いましょ。きょうは暑いから水が気持ちいいね♪ |
![]() お外に行っていた子供たちが元気に帰ってきました。 |
![]() 玄関ホールには「お誕生ケーキ」置いてあります。 |
2014年10月3日撮影 |
2014年9月19日(金)くもり
![]() ぺんぎん組さんはお散歩にお出かけです。 |
![]() ホールではうんどう器具で練習中です。 |
![]() 平行棒も上手に渡れます。 |
![]() らっこぐみでらっこのぬり絵です。 |
![]() 園庭のお砂場でケーキを作ってるのかな? |
![]() はだしが気持ちいいね♪ |
2014年9月19日撮影 |
2014年9月2日(火)
きょうは久しぶりに暑いくらいのいい天気になりました。
![]() きょうは避難訓練でいっぱい汗をかきました。こんな日はやっぱり水遊びが一番♪です。 |
![]() カラフルな子どもたちのぬり絵です。 |
![]() 秋の葉っぱを貼ってみました。 |
![]() ホールの天井は、はっぴの万国旗が華やかです。 |
![]() 部屋でいるときの避難用ながぐつです。 |
![]() 園庭とは違う避難出口でお話を聞きます。 |
2014年9月2日撮影 |
2014年8月20日(水)
きょうも茹だるような暑さですが、子どもたちはプールで遊んだり、手作りの梅ジュースで暑さを乗り切っています。
![]() くじら組さんの「梅ジュース屋さん」です。 さっぱりしておいしいですよ♪ |
![]() 事前に先生達にもジュース券を配っています。「いらっしゃいませ」 |
![]() 暑い日のプールは最高です! |
![]() 小さいプールでも大はしゃぎです。 |
![]() 乳児は涼しいお部屋でおやすみ中です。 |
![]() 赤ちゃんも水遊びでごきげんです。 |
2014年8月20日撮影 |
2014年8月4日(月)
![]() 月曜日はリズム遊びで体調を整えます。 |
![]() きょうも暑いので園庭で水遊びです。 |
![]() 子どもたちは水遊びが大好きです。 |
![]() お茶もたっぷり用意してます。 |
2014年8月4日撮影 |
2014年7月22日(火)
![]() あしか組の子どもたちが描いていたTシャツが壁に貼られています。 |
![]() 色とりどりなTシャツですね。 |
![]() 毎週の週明けにはリズム遊びで体を調整しています。 |
![]() 午前中は曇りなので園庭も過ごしやすいね♪ |
2014年7月22日撮影 |
2014年7月15日(火)
6月に作った梅ジュースの出来具合を確かめてみました。
かめのふたを取ってみたら、甘い梅の香りがひろがりました。
![]() |
![]() |
2014年7月15日保育士撮影 |
2014年7月11日(金)
![]() 台風一過で太陽がサンサン。さっそくプールで遊びます。 |
![]() タライに水を張って何の遊びをするのかな? |
![]() 部屋ではTシャツ型の紙に絵を描いています。 |
![]() 子どもたちのための木のおままごとセットです。 |
2014年7月11日撮影 |